Buon giorno (ボンジョルノ) どうも、ゆるくふわっとオーガニック生活している【ゆるふわ】です。
そんな疑問に答えていきます。
この記事を読む事で得られるメリット
- 安全性の高いフライパンの知識が身につく
- 安全性だけでなく、焦げ付きや掃除の手間なども楽な商品がわかる
- 財布にも健康にも優しいフライパンで毎日楽しく料理ができるようになる
結論から申しますと、PFOA、PFOSフリーと表示されているグリーンパンが安価でオススメです。
そしてフッ素加工・テフロン加工は同じ加工技術を指しています。
テフロン加工は、アメリカのデュポン社の登録商標であり、テフロン加工=フッ素樹脂加工です。
デュポン社は、軍需品によって富を築いたことから「死の商人」と呼ばれることもあります。
何かちょっと怖いですね。
目次
テフロン加工(フッ素樹脂加工)のフライパンは危険
現在のフライパンは焦げ付きを防止するために、フッ素樹脂加工のPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)が使われています。
このPTFEは、高温(360℃)になると有毒ガスが発生してしまい、人体に悪影響があると言われています。
そして、このPTFEを接着する為に、、PFOA(パーフルオロオクタン酸)や、PFOS(パーフルオロオクタンスルフォン酸塩)が使われますが、何とこのPFOAも人体への影響が不安視されていて、2005年、アメリカ合衆国環境保護庁(EPA)により、PFOS・PFOAは、ガン、未熟児、奇形児、免疫力低下などの危険性が指摘されました。
これらは、人工物であり、自然界では分解されにくい物質の為、環境汚染も懸念されています。
この技術は、デュポンが開発したものです。
PFOS/PFOAは、規制が始まっています。
ヨーロッパでは、2006年12月27日に欧州指令が告示され、PFOSの販売や使用が制限されています。
アメリカでは、米国環境保護庁(EPA)が2006年1月25日に、PFOA関連メーカー8社にPFOAの削減に関する責務プログラムを通達しています。
日本は、2010年4月1日の法改正で、製造と輸入が許可制となっています。
PFOA、PFOSフリーを選ぶ
PFOA、PFOSフリーと表示されているフライパンを選びましょう。
フライパンをテフロン加工するときに補助剤であるPFOS/PFOAを使用していますので、PFOS/PFOAを使われていないテフロン加工フライパンを選ぶと安心して使う事ができます。
PFOA、PFOSフリーの安価なフライパン(グリーンパン)
フィスラーやスキャンパンなどのメーカーは、高くて手が出せないと感じている人には、Greenpanがオススメです。
値段
安くて安心安全なフライパンは、グリーンパン一択です。
28CMサイズのフライパンで、PFOA、PFOSフリーだと¥20000前後の値段が普通です。
フィスラーやスキャンパン28cmだと¥30000~¥40000ほどします。
グリーンパンは28cmのサイズで、¥8,800で購入可能です。
PFOA、PFOSフリーの商品では、安価なメーカーです。
デザイン
こちらのフライパンは、デザインがオシャレでインテリアとして最高です。
#グリーンパン「#メイフラワーシリーズ」
ヘルシークッキングのグリーンパンから、ノスタルジックなスモーキーカラーのフライパン「#メイフラワー」登場♪■10/10(水)まで
■新館6階 キッチン売場▼くわしくはこちらから♪https://t.co/ki34PiU3mg#サーモロン・セラミック・コーティング pic.twitter.com/qTnLokCYK9
— 神戸阪急 (@kobe_hankyu) October 1, 2018
どっちの色もオシャレですね。
グリーンパンを買う方法
公式ページから購入可能です。
今ならクーポンコードで、10%OFFで購入可能です。
下のバナーをクリックすると公式ページにジャンプします↓
Greenpanのクーポン取得と使い方
グリーンパンには、さらにお得に買える日があります。
毎月16日は「エコの日」キャンペーン
16日「エコの日」は、20%OFFクーポンなどがゲットできます。
※キャンペーンの内容は時期により異なります。
クーポンを受け取る方法
グリーンパンのメールマガジンに登録で、クーポンが受け取ることが可能です。
クーポンの使い方
- クーポンコードをメモしておく。
- ショッピングカートに商品を入れ購入手続きに進みます。
- 「注文概要・クーポン入力」をクリックします。
- クーポンコード入力欄にクーポンコードを入力し、「⇒」ボタンを押します。
- 割引が適用を確認し決済手続きを終える。
下のバナーをクリックすると公式ページにジャンプします↓
フライパンのフッ素加工・テフロン加工は危険?グリーンパンを選べ(まとめ)
日用品は、安全でも使いにくいと結局使わなくなってしまいますし、生活しづらいです。
鉄のフライパンを使うのが一番安全かんもしれませんが、多忙な現代社会では利便性も必要です。
しかし、利便性を追うあまり健康や安全面を無視するのも考え物です。
そんな健康と財布に優しいのがグリーンパンです。
スキャンパンやフィスラーなどはお値段が張っててしまいますが、グリーンパンなら安く安心を購入できます。
みなさんも、健康的な生活をほどほどに、適当に送っていきましょ~
それでは、また Ciao(チャオ)Ciao(チャオ)