Buon giorno (ボンジョルノ)
どうも、ゆるふわオーガニック生活している【ゆるふわ】です。
そんな、疑問に答えていきます。
目次
ハインツオーガニックケチャップと定番ケチャップを比較
ハインツオーガニックケチャップと定番ケチャップは何が違うのでしょうか?
原材料と栄養成分の比較
【オーガニック トマトケチャップ】原材料 | 【定番トマトケチャップ】原材料 |
有機トマト | トマト |
有機砂糖 | 砂糖 |
有機醸造酢 | 醸造酢 |
有機たまねぎ | にんにく |
有機香辛料/香料 | 香辛料/香辛料抽出物 |
食塩 | 食塩 |
1247g | 460g |
原産国(アメリカ) | 原産国(オランダ) |
栄養成分(100gあたり)
エネルギー128kcal 炭水化物29.6g たんぱく質1.5g 脂質0.4g 食塩相当量2.9g |
栄養成分(100gあたり)
エネルギー122kcal 炭水化物28.3g たんぱく質1.5g 脂質0.3g 食塩相当量1.5g |
オーガニックケチャップは、全ての原料に有機野菜が使用されていて、原産国がアメリカなのが特徴です。
ボトルのサイズは1247gとかなり大きめになります。
両方とも着色料、保存料は一切使用していない無添加なのは嬉しいです
USDA認証マーク
HEINZ(ハインツ)『オーガニック トマトケチャップ』の最大の特徴はUSDA認証マークです。
アメリカ農務省の基準を満たす、オーガニック製品にのみ付けられるマークです。日本の有機栽培の「JAS認証」のアメリカ版です。
95%以上の有機原料を使用したものでなければマークをつけることはできないので、かなり厳しい基準をクリアした商品にのみつけられます。
農薬、遺伝子組み換え作物、化学肥料などが使われていない為、このマークがついてる商品は、健康的で安心です。
出典:https://www.ams.usda.gov/grades-standards/organic-standards
ハインツオーガニックケチャップの味の違い
ハインツ『オーガニック トマトケチャップ』と『定番トマトケチャップ』味にかなり違いがあります。
こちらの無塩せきあらびきウインナーで、味を確かめていきたいと思います。こちらのウインナーは、発色剤(亜硝酸Na)、リン酸塩(Na)など使っていないのがBravoです
『 定番トマトケチャップ』は、とにかく甘くて酸味を感じます。
原材料ニンニクが入っていますが、あまりニンニクの味はしませんでした。
『オーガニック トマトケチャップ』は、甘みや酸味が控え目で、食べた後に少しピリッとするので、スパイシーな口当たりがします。
原材料の有機玉ねぎの甘みと、有機砂糖の上品な甘みを感じます。
味を5段階評価で表してみました
オーガニック トマトケチャップ | 定番 トマトケチャップ | |
酸味 | ☆☆☆ | ☆☆☆☆☆ |
甘み | ☆☆ | ☆☆☆☆☆ |
スパイシー | ☆☆☆☆ | ☆ |
定番『トマトケチャップ』を使っていて、料理が甘めに仕上ってしまうと悩んでいる人は、オーガニックケチャップをオススメします。
少しスパイシーに仕上げたい場合も、オーガニックケチャップがオススメです。
商品の口コミ
良い口コミ
他社のオーガニックよりも断然おいしい!ノーマルなハインツには戻せません。
この商品を知ってから、ノーマルのを食べると
凄く甘くかんじます。そしてこの商品をは酸味を
感じます。程よい甘さと酸味のオーガニックケチャップは、他者のオーガニックケチャップよりも断然食べやすいです!
トマトケチャップが苦手なため普段もあまり食べないのですが、酸味が抑えられていて食べやすかったです。一般的なものよりも値段的に割高なのか、トマトケチャップ好きにはネックだと思います。
初めて有機の品物を購入しました。なんか一歩安心して使える感じです。
美味しく使っています。
悪い口コミ
前はもうひと回り小さいサイズが3本セットだったのですが、こんな大きいサイズに変わっていたのですね。。。前のサイズだと思い込んで購入してしまいました。少し大きすぎました。
美味しいんだけど、量の割に賞味期限が近いw家族3人では間に合わない…。次は買わないかな
三本セットが無くなって仕方なく買いましたが、また三本セットで出して欲しい
良い口コミは、やはり安心して使える事が書かれていましたが、意外にも味の評価が高く書かれていました。
悪い口コミにも、味についての評価はありませんでした。
口コミを見る限りデメリットは、ボトルのサイズが大きい部分で、冷蔵庫の収納に場所をとるので、サイズが小さい物があると、もっと良いかもしれません。
口コミを見ても、ハインツ『オーガニック トマトケチャップ』はかなり評価の高い商品です。
わたしの朝ごはん。
娘の朝ごはん。
豚ひき肉にミックスベジタブル、鉄分入りチーズを混ぜてケチャップと和えただけのやつ、よく食べた。ケチャップ味が好きみたい。
コストコで買ったハインツのオーガニックケチャップってすごく美味しいんやけど、もう取り扱ってはらへんのが残念ー。 pic.twitter.com/DAxD6eelZi— ぴょんちゃん (@BhWi4e) March 4, 2018
やられたーって感じでしたよぉ
もちろん、ケチャップです!
ハインツのオーガニックケチャップが美味しくて、ハンバーグソースにも使います🍅— しましま (@lP1lpr7Gh8K2hiA) January 22, 2021
ハインツオーガニックケチャップはどこで購入できるの?
ハインツオーガニックケチャップの購入先
やはり、アマゾン、楽天、ヤフーショッピングなどで買うのが、購入しやすいです。
家の近くにコストコがある人は、コストコで購入可能です。
ネットで買う場合は、楽天でセットで買うとお得に購入できます。
一本あたり、¥1190で購入可能です。
ハインツ オーガニックケチャップを買おうと思った理由
原価が安く抑えられる為に、ケチャツプの大手メーカーは、中国(トマト加工会社)から原料の濃縮トマトを買っています。
定番ケチャツプは無添加なのは、嬉しいのですが、農薬や、遺伝子組み換えなどの作物を利用した商品であるかもしれないのが気になるところですね~
遺伝子組み換えなどの作物を利用している場合は、農薬がたっぷり増し増し!!
なぜなら遺伝子組み換え作物は、農薬に強く改良されているからです。
農薬に関しては、ラウンドアップ、グリホサートなどで、検索すると色々な情報がでてきますで、ググってみてください。恐ろしい情報がてんこ盛りで、もうホラーの領域ですw
ちなみに、ラウンドアップは、発がん性があると疑われている農薬です。
塵も積もれば山となるから毎日使うのは、ちょっと不安ですよね~
現在、日本人男性の3人に2人、女性でも2人に1人が、生涯でなんらかのがんに 罹 っています。日本は有数のがん大国て知ってましたか?
毎日食べるものに、発がん性のある物が入っていて、安心して食べる事て難しいですよね?
子供が、大好きなケチャップ料理が、農薬増し増し何て、不安しかありません。
増し増しは、ラーメン次郎だけで充分w
その点、ハインツ オーガニックケチャップは、ママも安心して使えて、アトピーなどのアレルギー体質の人にも、オススメです。
100%オーガニック生活にするのは、大変な事ですが、調味料一つ変えるだけでも、体の細胞が喜びますよw
ハインツ オーガニックケチャップを買えば、健康的で美味しいケチャップライフを送れるの間違いなし!!
ハインツ オーガニックケチャップ(まとめ)
アメリカの定番トマトケチャップブランド、ハインツの『トマトケチャップ』と『オーガニック トマトケチャップ』は、どちらも美味しいですが、健康面を考えるなら『オーガニック トマトケチャップ』一択です。
みなさんも美味しく健康的な生活をしていきましょう。
それでは、また
Ciao(チャオ)Ciao(チャオ)