どうも、ゆるくふわっとオーガニック生活している【ゆるふわ】です。
[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]ココウェル有機ココナッツMCTオイルて、美味しいのかな?[/word_balloon]
[word_balloon id=”5″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]安いMCTオイルと何が違うの?[/word_balloon]
[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]お得に買える方法はある?[/word_balloon]
そんな、疑問に答えていきます。
(2022/08/12 06:24:27時点 楽天市場調べ-詳細)
私がオススメしたいのは、ココウェル有機ココナッツMCTオイルです。
目次
ココウェル有機ココナッツMCTオイルが、オススメの理由
ココウェル有機ココナッツMCTオイルをオススメする理由は以下の通りです。

非加熱”自然製法で抽出
一般的なMCTオイルは、大部分がココナッツオイルまたはパームオイルを高温で脂肪酸が気化する温度の違いを利用して分離する製法でMCTを取り出し、カプリル酸とカプリン酸だけで作られます。一方、【ココウェル有機ココナッツMCTオイル】は有機エキストラバージンココナッツオイルを加熱することなく徐々に温度を下げ、固まる脂肪酸を取り除く“非加熱”自然製法でオイルに負荷をかけずにMCTの割合を約95%まで高めています。
MCT成分100%にするには化学的に抽出するのが一般的ですが、「安心・安全な製品をお届けしたい」と考えるココウェルでは、”非加熱”自然製法を採用しています。
原材料の有機バージンココナッツオイルをタンクに入れ、ゆっくりと温度を下げて固まりやすい脂肪酸を取り除く。
この工程を何度も繰り返し、固まりにくい脂肪酸を残すという方法です。
そのため、この商品はMCT含有率が95%となっています。このわずか5%の差が、ココウェルのこだわりを表しています。
自然製法で作られた本商品は、MCT約95%のうちカプリル酸、カプリン酸だけでなく、母乳にも含まれ、抗菌・抗ウイルス作用を持つラウリン酸も13%含んでいます。また、一般的なMCTオイルは無味無臭ですが、本商品はココナッツ本来の甘い自然な香りがほんのり残っています。
ココナッツの栽培からオイルの充填まで一貫して有機認証を取得した農園・工場で生産しています。ココナッツオイルから中鎖脂肪酸だけを取り出した「中鎖脂肪酸油」とは商品そのものが全く異なります。ココナッツオイルにこだわるココナッツ専門店のこだわりがつまったMCTオイルです。
他者の安いオーガニックMCTは製法を開示していない場合があります、安いしオーガニックだからという理由で安易に、安いオーガニックMCTオイルを購入する事は、オススメしません。
安い物は、それなりに理由があります。
中鎖脂肪酸の割合
MCTココナッツオイルには中鎖脂肪酸が95%入っています。
他社と比較しても圧倒的です!!
他社の安いオーガニックMCTオイルは、このパーセンテージが低い場合があります。
100%ココナッツ由来
他社の安いオーガニックMCTは、パームヤシ由来の場合がある為、安価に作られていますが、こちらは、しっかりと100%ココナッツ由来です。
ガラス瓶の容器
MCTオイルの容器は、ガラス瓶での保存がベストです。
MCTオイルはプラスチックとの相性が悪く、BPAという化学物質が溶け出してしまうおそれがあります。
そのため、プラスチックの容器は避けるのが理想です。
ココウェル有機ココナッツMCTオイル【成分】

原材料:有機ココナッツオイル
産地:フィリピン
シンプルですねw
それでは、味を確かめていきましょう!!
ココウェル有機ココナッツMCTオイル【レビュー】
さっそく飲んでみましょう

適当にMCTオイルをコーヒーの中に入れます

こんな感じで、表面に油が浮いてきます。
このまま飲んでも、味は美味しくないので、秘密兵器を使います。

こちらの、撹拌機でMCTオイルを混ぜていきます。
この撹拌機は100均で買えます。
これを使わないと、MCTオイルの素晴らしさが発揮されません。
ミキサーでもOKです。
それでは、混ぜていきます。

混ぜます

さらに混ぜると…

こんな感じに泡立ちます。

香りは、少しあまーい香りがしてきます。
味の方は…甘い!!
砂糖を使っていないのに、甘い。
私も、初めて飲んだ時は、驚きました。
MCTオイルて、こんなに甘いの?そして香りが豊です。
ココウェル有機ココナッツMCTオイルをお得に買う方法
(2022/08/12 06:24:27時点 楽天市場調べ-詳細)
ココウェル有機ココナッツMCTオイルは、そこそこお値段が張りますので、1本で買うと、¥2400前後の値段です。
一番安く手に入るのが、Amazonです。
もしちょっと試しに買ってみたい人は、93gのサイズがオススメです。
ココウェル有機ココナッツMCTオイル【まとめ】
有機のMCTオイルは、安ければ良いわけでは、ありません。
製法などを、明記しているココウェル有機ココナッツMCTオイルは、商品に対する自信を感じます。
せっかくオーガニックの商品を買うなら、商品力に自信がある物を選びたいところですね。
みなさんも、MCTオイルを飲んで、健康的な生活をほどほどに、適当に送っていきましょ~
それでは、また
(2022/08/12 06:24:27時点 楽天市場調べ-詳細)