Buon giorno (ボンジョルノ)
どうも、ゆるくふわっとオーガニック生活している【ゆるふわ】です。
そんな疑問に答えていきます。
商品名長いよ!!とツッコミ入れたくなりますよねw
今回の商品は、名前が大渋滞しておりますw
目次
マウントハーゲン オーガニック フェアトレード カフェインレスインスタントコーヒーの味(レビュー)
今回は、カフェインレスコーヒーの定番商品のネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレスと飲み比べてみたいと思います。
マウントハーゲンは100g入っているので少し瓶が大きめです。
パッケージが、イケメンですねw
原材料と生産国
原材料:有機コーヒー豆
生豆生産国:パプアニューギニア、ペルー、メキシコ
試飲(味のレビュー)
中身は、ほとんど普通のインスタントコーヒーと同じです。
せっかくなので、今回は美味しいお水で、コーヒーを入れていきますよ!!
一人暮らしだから、コーヒーカップなさ過ぎて、ネスカフェはスープで使う器ですwご愛敬ということで
(☆は5段階評価) | マウントハーゲン | ネスカフェ |
酸味 | ☆☆☆ | ☆☆☆ |
苦味 | ☆☆☆ | ☆☆☆ |
トータルバランス | ☆☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆ |
どちらも酸味は少しあるけど、強い酸味ではありません。
ただ、マウントハーゲンは、口の中で酸味⇒苦味の順番で来ますが、ネスカフェは酸味が口の中に少し残る感じです。
酸味苦味のバランスは、両商品ともバランス良しです!!
個人的に酸味の強いコーヒーよりも、バランスの取れたコーヒーが好きな僕にとっては、マウントハーゲンは、毎日飲める美味しいコーヒーです。
buono(ブォーノ)!!
マウントハーゲンの口コミ
Amazonのレビューを抜粋してみました
良い口コミ
レビュー評価が高かったので購入しました。
通常のインスタントコーヒーよりも美味しい!!!
出産直後で外出が出来ず、「スタバに行きたい・・・」とストレス感じていましたが、このコーヒーの美味しさに感動。
自宅でリラックスタイム楽しんでいます。
このカフェインレスインスタントコーヒーは美味しいです。もう何本買ったかわからない位買ってます。ミルクにこのカフェインレスインスタントコーヒーを入れて、レンジで温めると、とても美味しいカフェオレができます。インスタントとは思えません。しかもカフェインレスなので、夜遅くでもカフェインを気にすることなく飲めます。牛乳のきらいな私はこの方法で毎日2杯の牛乳を飲む事ができて大変ありがたいです。
カフェインレスだからといって、味が見劣りする事は全くありません。多分、水出しして製品化されているものと想像します。
この製品、酸味が強く、モカに近い味わいですが、特筆すべきは、インスタントでありながら、普通のドリップコーヒーに匹敵する、気品ある味である事です。
ゴールドブレンド赤ラベルより、酸味がずっと強く、深みもありますが、苦味は同程度です。
非常に良質のインスタントコーヒーです。
私はリピーターです。
悪い口コミ
こちらは たぶんコーヒー通のコーヒーですね とても 苦いし酸っぱい。 ですから失敗でした。
ただ、苦いだけ、炭のような変な味、香りもコクもなく、まずいです。美味しいと言ってる人の味覚はきっとおかしいと思うくらい、ないです。コーヒーは香りがたたないといくらインスタントでも美味しくないです…
こんなのコーヒーじゃない・・・結局高いゴミ買った感じで捨てました
口コミに関しては、酸味と苦味の感じ方は、人それぞれのようでした。
ゴミを買ったとレビューした人がいましたが、味覚が【美味しんぼ】レベルですねw
こんなレビューする人に、お歳暮出す時が一番恐ろしい…
ゴミ券かゴミ袋をプレゼントしたほうが、良さそうですねwww
マウントハーゲンの美味しい飲み方
私のオススメの飲み方は、MCTオイルを混ぜて飲む事です。
砂糖などを入れると、甘みがクドイですし、糖質も気になります…しかし、MCTオイルなら糖質を気にせずに甘みを感じる事ができます。
MCTオイルは、中鎖脂肪酸なので、エネルギー効率としても素晴らしいオイルです。
100円ショップで撹拌機が売っていますので、それで混ぜるのが良いです。
撹拌しないと甘みが出ないので、注意してくださいね。
マウントハーゲンの特徴
マウントハーゲンは、多くの人を幸せにする構造の中で生まれたコーヒーで、味にもこだわりがあります。
マウントハーゲン オーガニック フェアトレード カフェインレスインスタントコーヒーの特徴をは4つほどお伝えします。
国際フェアトレード認証ラベル
国際フェアトレード認証ラベルは、国際フェアトレード基準に照らして原料生産・輸出入・加工・製造の各工程がフェアトレードだと認められた製品であることを証明するラベルです。
国際フェアトレード基準の原則
経済的基準 | フェアトレード最低価格の保証 フェアトレード・プレミアムの支払い 長期的な取引の促進 必要に応じた前払いの保証など |
社会的基準 | 安全な労働環境 民主的な運営 差別の禁止 児童労働・強制労働の禁止など |
環境的基準 | 農薬・薬品の使用削減と適正使用 有機栽培の奨励 土壌・水源・生物多様性の保全 遺伝子組み換え品の禁止など |
まぁ簡単に言うと不平等な取引は、やめようというマークです。
世の中、大人になるとフェアじない事が多いですよねw?
そういうのに、配慮しているわけです。
海外だと、日本のブラック起業が、かわいく見えるくらい、劣悪な環境で働いている方が、たくさんいるのです。
有機JAS認定マーク
日本の有機栽培の「認証マーク」です。
禁止農薬や化学肥料、遺伝子組換え技術などを使用せず、種まきまたは植え付け前2年(多年草は3年)以上、有機的管理を行った水田や畑で生産されたものが「有機農産物」です。
そんな有機農産物を95%以上使用して、薬剤や有機ではない原材料や製品などが混ざらないように製造したものが「有機加工食品」です。
有機JASマークが貼付されていない農産物や加工食品の名称に「有機」や「オーガニック」といった言葉を使用することは禁止されています。
有機農業は、安心安全な食べ物を供給するだけではなく、自然循環機能の維持増進を図り、健康で肥沃な土壌を作り、環境問題へ配慮するなど、人にも地球にも優しい農業です。
出典:
農薬や遺伝子組み換えは、少量だと健康に害はありませんが、毎日飲み続けたらどうなるのか…
不安要素があると、心配になり、それがストレスになったりしますよね~
そんな人々の不安に答えてくれているのが、マウントハーゲン オーガニック フェアトレード カフェインレスインスタントコーヒーです。
めちゃめちゃブラーヴォ(bravo)なコーヒーですね👍
カフェインレス
普段飲む普通のコーヒーには、カフェインが入っています。カフェインにはメリットもありますが、デメリットもあります。
カフェインのデメリット
- 依存性がある
- 頭痛を引き起こしやすい
- 不眠症の原因になりやすい
- 胃液の分泌を促し胃もたれになりやすい
- 成長ホルモンの分泌を抑えてしまう(妊婦や子どもへの害)
- メラニン色素の拡張によりシミができやすい
- 利尿作用により脱水症状やカルシウム不足に陥りやすい
- 過剰摂取でイライラの原因になる
このようなデメリットがカフェインレスにすると改善されます。
妊婦さんは、カフェインが気になりますから、その点安心できる、マウントハーゲン オーガニック フェアトレード カフェインレスインスタントコーヒーはオススメです。
マウントハーゲンさんの企業努力に脱帽です。
超臨界二酸化炭素抽出法
マウントハーゲンは「超臨界二酸化炭素抽出法」という水を使わないカフェイン除去法とっている為、コーヒーの香りが残りやすいのが特徴です。
水を使ったカフェイン除去法の場合、香りが水に移ってしまい、コーヒー本来の香りが損なわれてしまうのです。
マウントハーゲンはどこで、買うとお得?
アマゾンの価格が一番安いです、で定期お得便にしたらさらに、10%~15%オフになります。
その次は楽天で、1230で、楽天も上手に買い物をしたら最大で15%オフになります。
どちらも送料を考えると、アマゾンの方がお得かもしれませんが、楽天はポイントがつく為、楽天経済圏の方は、楽天一択です!!
マウントハーゲン オーガニック フェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー(まとめ)
味だけでなく、生産者や労働者の事まで考え、さらに健康面にも配慮されている
『マウントハーゲン オーガニック フェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー』
全ての人が幸せになる最高の一杯です!!
みなさんも美味しく健康的な生活を適当に送っていきましょ~
それでは、また
Ciao(チャオ)Ciao(チャオ)